
We provide international
accounting services
for the world.
Mission
世界をつなぐ会計サービスを提供する
社名の由来
INternational x uNIte x IAS
↓
I N I A S
多くの国や大陸(IAはラテン語で国や大陸等を意味する接尾辞)をつなぐ(Unite)、国際的(International)な会計(Accounting)サービスを提供する。
設立経緯
移動手段が充実し、世界の情報がインターネットで手軽に入手できるようになった昨今、人の動きも活発になり、企業のグローバル展開も進んできています。
そのような中、日本から海外、又は、海外から日本に新たなビジネス拠点を展開するにあたって、展開先の業績管理や内部統制の構築を担うことができるリソースが不足しているため、海外展開をうまく進められないといった課題を抱えている場面をよく目にするようになりました。
海外展開をうまく進めるためには、ビジネスの知識以外にも、その拠点を管理するための決算体制やコンプライアンスを遵守するための内部統制がなくては、適切な業績の管理ができず、結果的に海外拠点のマネジメントに多大なコストと時間がかかってしまいます。
そこで、日本が海外進出する際における海外展開を会計や内部統制の側面でサポートできないかと考え、当社を立ち上げました。

当社の強み
当社の強みは、INTERNATIONAL x ACCOUNTING x TECHNOLOGYです。
国際的なコミュニケーションが必要となる環境で、
専門的な会計知識とテクノロジーを駆使して、
ビジネスに必要となる情報をタイムリーかつ適切に提供することを
当社の強みとしております。
ABOUT US

日本の企業様向け
-
在外子会社等の決算管理、業績報告
-
在外子会社等の内部統制構築支援
-
GAAP差分析
-
IFRS導入支援
-
英文財務諸表の作成
-
株式報酬スキームの設計支援
-
資産査定
-
ショートレビュー
-
社外CFO、社外監査役
※いずれも、 現地出張対応可能です。

海外の企業様向け
-
日本での開業支援
-
日本法人の決算業務
-
日本法人の内部統制構築支援
-
資金繰り表、事業計画等の作成支援
-
社外CFO、社外監査役
その他のサービス
-
経営企画支援
-
IR支援
-
財務支援
-
IPO支援
-
M&A支援
-
会計監査対応支援 など

対応可能な会計基準
-
日本基準
-
国際会計基準(IFRS)
-
米国会計基準(US-GAAP)
※その他の会計基準については別途お問い合わせください。

代表紹介



主な経歴
2006年 成蹊大学 経済学部経営学科 情報分析コース 卒
2006年 有限責任 あずさ監査法人 入社
2013年 KPMG US LLP(Los Angeles, U.S.A.)に赴任
2019年 当社設立
主な職務経験
-
会計監査(製造業、倉庫・運輸業、商社、ITシステム、クラウド、オンラインビジネス、小売等の多数の業種)
-
IFRS導入支援(GAAP差分析、会計方針の策定支援、開示レビュー等)
-
株式上場(IPO)支援(内部統制構築支援、会計方針の策定支援、開示レビュー等)
-
内部統制監査(J-SOX)
-
財務デューデリジェンス(M&Aに伴うDD業務)
-
事業再生支援(事業計画等の作成支援)
-
法人の品質管理業務(法人内の会計処理に関する専門的な問合せへの対応、会計基準等の改正等に伴う影響の分析・社内への周知等)
-
不正監査(不正発生時の会計監査、内部統制監査)
-
執筆(連結、株式報酬、棚卸資産、農業会計、企業結合など)
-
研修講師(会計基準(日本基準、IFRS)に関する研修(社内、社外))
※2013年 – 2015年:KPMG US LLP (Los Angeles, U.S.A.)
-
主に日系企業に対する会計監査
-
現地の米国企業(業種:小売、製造、製薬、エンターテイメント、ブランディング・コンサルティング等)や官公庁に対する会計監査、コンプライアンス監査など
執筆・寄稿
-
論点で学ぶ国際財務財務報告基準(IFRS) 山田 辰己・有限責任 あずさ監査法人
-
旬刊経理情報「在外子会社の決算処理等のポイント」 2018年12月20日号
資格
公認会計士 (2010年登録、登録番号 25328)
Contact
Company Name
INIAS Accounting株式会社
Our Address
東京都中央区日本橋 2−1−3
アーバンネット日本橋二丁目ビル 10階
Our Email
info [at] inias-accounting.com
Our Phone No.